海外ライフハックに関する記事一覧
オーストラリアでおすすめのお菓子【勝手にTOP5!】
オーストラリアで見つけた、美味しくてヘルシーなお菓子のおすすめTOP5を紹介しています。食べたことが無い商品があれば、是非お試しください!どれも我が家の定番お菓子です♪ - パート 2
オーストラリア卵の安全性【生卵は注意すれば食べてもOK】
オーストラリアの卵は消費期限が長いので、生で食べて安全なのか不安になったことはありませんか?本記事では、オーストラリアの卵事情から、生で食べる際に注意してほしいことをまとめています。 - パート 2
オーストラリアでおすすめの服ブランドは?|BONDS(ボンズ)が優秀
在宅ワークをしていると、部屋着も着心地が良いものが欲しくなります。本記事では、オーストラリアの服ブランド、BONDS(ボンズ)の部屋着購入レビューを紹介しています。生地クオリティーが高く値段もお手頃なので、なぜ人気ブランドなのか納得です。 - パート 2
【オーストラリアAFP】ポリスチェックの手順【2020年保存版】
オーストラリアでは、通学、就労、ビザ申請時にAFPポリスチェック(警察証明書)の提出を求められるケースがあります。本記事では、2020年6月にオンライン申請した手順を、画像付きで分かりやすく解説。これから申請する方は、参考にしてください。 - パート 2
【オーストラリアで携帯使うには?】Woolworths Mobileがおすすめ
オーストラリアでプリペイドSIMカードを利用し携帯を使う方は、Woolworths Mobileがおすすめです。格安で利用でき、他にない特典が付いてきます。Woolworthsをよく使う豪在住者の方、必見です! - パート 2
オーストラリアの生活費はどのくらい?【子なし夫婦の1か月分公開】
オーストラリアの生活費は高いと言われてますが、実際はどのくらいなのでしょうか?そこで、私達夫婦の「1か月出費額」を公開します。質素な生活を送っていますが、心は豊かです。 - パート 2
【一時帰国のネット接続】成田空港で受取可能なWifiサービスが便利!
一時帰国をする際、ネット接続はどうしていますか?私はwifiルーターをレンタルして、成田空港でピックアップしています。2週間ちょいで、手数料含めて6千円以内。どこでも使える自由が手に入ります。一時帰国者でインターネットをよく使うのなら、wifiレンタルはしておきましょう。 - パート 2
オーストラリアパートナービザ820・801|準備・申請・最新情報まで徹底解説【必要書類も】
オーストラリアのパートナービザ(配偶者ビザ)を申請予定の方へ向けて、2019年に自力で820を申請した内容の全貌を徹底解説しています。準備から申請、最新情報までたっぷり!これから移住する方は、参考にどうぞ。 - パート 2
【パートナービザ申請用】オーストラリアの健康診断【予約~当日の流れ】
オーストラリアのパートナービザ申請で、健康診断を受けなければいけない方へ、予約方法から当日の流れまでをまとめました。同じくパートナービザを申請している方の、お役に立てれば嬉しいです。 - パート 2
【超簡単】オーストラリア運転免許証の更新【SA編】
オーストラリアで免許証更新する場合、オンライン&15分ほどで完了。本記事では、SA州での免許証更新手続きについて詳しく解説しています。 - パート 2