- 在宅フリーランス女子の仕事・投資・海外生活情報サイト -

SOELU(ソエル)のオンラインヨガ!100円体験レッスンをレビュー【注意点も解説】

在宅ワーク 息抜き

運動不足な人「ジムに通うのは億劫だなぁ、、、自宅でヨガとか筋トレが気軽にできたら良いよね。ソエルってよく聞くけど、実際にどんな感じなのかなぁ。」

こんにちは、ゆーこです。

田舎に住む私の周辺にはヨガスタジオがありません。気楽に毎日、ヨガレッスン受けれたら最高なのになぁ思いながら日々過ごしていました。

そんな時に見つけたのが、オンラインでヨガレッスンができるSOELU(ソエル)です!

ヨガ以外にも、ピラティス、ダンス、美尻エクササイズなど興味をそそるレッスンが100以上!そこで早速、30日100円体験を受けてみました。

本記事では、SOELU(ソエル)のサービス概要と体験レッスンの感想をまとめています。また、海外から参加する際に気を付けてほしい注意点も。ソエルに興味を持っている人の参考になれば幸いです。

SOELU(ソエル)のオンラインヨガ!体験レッスンをレビュー

本記事の内容

ソエルは、自宅でヨガやフィットネスのレッスンをプロから受けることができます。100種類以上のフィットネスビデオも用意されており、お家で気軽にエクササイズOKです。

・自宅で気軽にヨガやりたい人
・海外在住者で日本語でレッスン受けたい人
・いろんなジャンルのフィットネスに挑戦したい人

こんな人たちに、おすすめなサービスです!

SOELU(ソエル)の基礎情報


ソエルの基本情報を、下記にまとめました。

設立 2014年4月1日
コース内容 ヨガ、ピラティス、ストレッチ
受講料 月会費制
レッスン数 100種以上
レッスン方法 ライブ or ビデオ
レッスン単位 3分~1時間
講師人数 200名以上
使用ソフト Chromeブラウザの最新版
支払方法 クレジットカード or デビットカードのみ
体験レッスン 30日100円で参加できる
※31日目よりスタンダードプラン1,078円(税込)になる。
トライアル期間中いつでも解約OK。

レッスン方法は?

講師から指導してもらえる【ライブレッスン】と、いつでも視聴が可能な【ビデオレッスン】の2パターンあります。

ライブレッスンは、30~60分の予約制レッスン。ビデオレッスンは、3分~30分位のレッスンでいつでも気軽に視聴が可能です。

SOELU(ソエル)のおすすめポイント


ポイントは下記のとおりです。

  • メリット①:自宅でいつでもできる
  • メリット②:講師は200名以上!メディアで人気の先生より本格指導が受けれる
  • メリット③:フィットネスコースのジャンルが豊富
  • メリット④:ライブレッスンでは双方コミニケーションが取れる

メリット①:自宅でいつでもできる

PC環境さえあれば、自宅で気軽に始めることができます。スタジオへ通う無駄時間を排除し、人の目を気にせずにすっぴん&部屋着でレッスンが可能。

ライブレッスンは早朝5時台から24時まで対応しているため、起きてすぐ・就寝前でもOK。ソエルは国内初の「オンラインフィットネススタジオ」となります。

メリット②:講師は200名以上!メディアで人気の先生より本格指導が受けれる

講師は総勢200名以上!

ミス・ワールド・ジャパン受賞者など、メディア方面で大人気の先生や、全米ヨガライアンス認定インストラクターの本格指導が受講できます。美人講師ばかりです。

メリット③:フィットネスコースのジャンルが豊富

メインはヨガ・ピラティス・ストレッチです。その他下記のようなコースがあります。

親子ヨガ(3歳~6歳対象)・メディテーション・姿勢矯正・ヒップアップチャレンジ・リンパケアマッサージ・美尻・をどりビクス(日本舞踊の型を使ったエクササイズ)・バレエエクササイズ など

かなりジャンルが豊富ですよね。日本舞踊を気軽に体験できるのは、中々面白い!

メリット④:ライブレッスンでは双方コミニケーションが取れる

YouTubeやDVDで受けるのとは違い、先生とライブでつながることができる為ポーズを見てもらいながらアジャスト指導を受けることが可能です。

まさに、スタジオでレッスンを受けている感覚を味わえます。

残念なポイントは1つだけ、、、

続いてデメリットですが、1つだけ気になった点があります。

ライブレッスンを予約する際、「ポーズチェック枠」に限りがあるということ。

ライブレッスンには「ポーズチェック枠」「ギャラリー枠」があり、下記のような違いがあります。

・ポーズチェック枠→ 講師へ自分の画像が送られる
・ギャラリー枠→ 自分の画像&音声はOFFになる

もし、ポーズなどの指導を受けたいのならポーズチェック枠を予約しないといけません。しかし、枠数がそんなに設けられていないためか、数に限りがあるレッスンが多数見受けられました。

そのため、「予約いっぱいで取れない」ということが起こる可能性があります。

SOELU(ソエル)の月額プラン紹介


プランは3種類(スタンダード・プレミアムライト・プレミアム)から選べます。

スタンダード 1か月プラン:3,278円(税込)
ライブレッスン:月4レッスン
プレミアムライト 1か月プラン:6,578円(税込)
ライブレッスン:受け放題 ※ギャラリー枠※
プレミアム 1か月プラン:9,878円(税込)
ライブレッスン:受け放題 ※ギャラリー・ポーズチェック枠※

どのプランもビデオレッスンは見放題。

月単位でのプラン変更や休会も可能なので、生活スタイルに合わせて継続することができます。

SOELU(ソエル)の体験レッスンやってみた【注意点あり】


オンラインレッスンは、実際にレッスンを受けてみないと感覚がつかみにくいですよね。早速100円を払い、30日間のトライアルをやってみました。

まずは登録ですが、これは簡単。名前とアドレスなどの情報を入力すると、マイページが作成されます。

マイページから、「ライブレッスン」を選択すると一覧が下記の通り。

ここで海外在住者は注意!

表示されている時間は、日本時間ではなく、お住まいの現地時間に設定されています。ここを勘違いしてしまうと、レッスン時間を逃すことがあるので要注意です。私は案の定ここを勘違いしており、レッスン時間を逃しました。しかし、問合せて事情を説明したところ、チケットを元に戻してくれました!

こんなプチトラブルが起こりながらも、今回最終的に受けたレッスンは「メディテーションヨガ」です。私は、ポーズを見られるのが恥ずかしいのでギャラリー枠で予約。

レッスン中、、、

さて、5分前に問題なく入室し、30分のメディテーションヨガが始まりました。

まずは体を少し動かして、その後体制を整え瞑想が始まります。先生の声も聴きやすく、画面も見やすかったです。

何人の方が参加されているのか、こちらからは全くわからない状態。より先生の指示と動きに集中できたかなと思います。

レッスンを終えて、、、

あれ、もう終わり??

瞑想にふけっていたら、あっという間に30分が終わってしまいました。特に、頭が軽くなった感じがします。

ギャラリー枠でポーズチェックは行わなかったのですが、チェックを受ける方はパソコンとの感覚を1メートルほど空けた方が的確なアドバイスをもらえるようです。

最後に

これまで1人でYoutubeを使ってヨガやフィットネスをしていたのですが、ソエルのように先生の指導の下行うとモチベが上がります!

1日1~2回くらい、面白そうなジャンルのレッスンを受けて、続けるかどうかを決めたいなと思います。オンラインで気軽にヨガ・フィットネスがやりたい人は、ぜひ30日間100円体験を受けてみてください♪