【イーサリアム VS ビットコイン】違いとは?2大仮想通貨の特徴を徹底比較する

イーサリアム(ETH)は、ビットコイン(BTC)に次いで人気の高い仮想通貨です。

時価総額で2番目に大きな暗号通貨であるため、イーサリアムとビットコインの比較が気になるところ。

この2つの仮想通貨は多くの点が似ています。どちらも分散型で、中央銀行によって発行されたり規制されたりもしません。また、どちらもブロックチェーンと呼ばれる技術を利用しています。

しかし時価総額で最も人気のある2つの暗号通貨には、多くの決定的な違いもあります。

【イーサリアム VS ビットコイン】違いとは?2大仮想通貨の特徴を徹底比較する

それぞれ時価総額1位と2位の仮想通貨で業界をリードしている存在ですが、性質自体が異なります。

本記事で、ビットコインとイーサリアムの類似点・相違点を詳しく見ていきましょう。

ビットコインの基礎


ビットコインは2009年1月に誕生しました。政府発行の通貨とは異なり、中央機関なしで安全が確保されたオンライン通貨を提供するというもので、サトシ・ナカモト氏がホワイトペーパーで打ち出した新しいアイデアを導入したものです。

物理的なビットコインは存在せず、暗号に保護された公開台帳に関連付けられた残高のみが存在してます。

このようなオンライン通貨はこれまでにも存在はしていたのですが、ビットコインは初期の取り組みで最も成功し、過去10年間に開発されたほぼすべての暗号通貨の何らかの前身として知られるようになりました。

メモ

2017年に仮想通貨ブームが始まった時、ビットコインの時価総額は暗号通貨市場全体の87%近くを占めていました。2021年11月には、他の暗号通貨が人気を博したため、ビットコインの市場シェアは落ちています。

イーサリアムの基礎


2015年7月に開始されたイーサリアムは、最大かつ最も確立されたオープンエンド型の分散型ソフトウェアプラットフォームです。

イーサリアムは、スマートコントラクトや分散型アプリケーション(Dapps)の運用を可能にしました。イーサリアムには、ブロックチェーン上で動作する独自のプログラミング言語が付属しており、開発者は分散型アプリケーションを構築して実行することができます。

イーサリアムの特徴については、下記の記事にて詳しく解説していますのでご覧下さい。

イーサリアム(ETH)とは?スマートコントラクトを簡単に解説【自動化が未来を変える】

イーサリアムの2つの大きな特徴

・他の仮想通貨と同じように取引所でデジタル通貨として取引される
・イーサリアムネットワーク上でアプリケーションを実行するために使用される

イーサリアムとビットコインの大きな違いとは?


ビットコインとイーサリアムのネットワークは、どちらも分散型台帳と暗号の原理で動いているが、下記の通り多くの点が異なります。

大きく違う3つのポイント

  • 技術的な違い
  • そもそもの目的の違い
  • プルーフ・オブ・ワークの大型アップデート

技術的な違い

例えば、イーサリアムネットワークの取引には「実行可能なコード」が含まれることがあるが、ビットコインネットワークの取引データは、一般的に「メモを残すためだけのもの」です。

このイーサリアムの「実行可能なコード」が、様々なアプリケーションの運用に用いることができます。

そもそもの目的の違い

重要なポイントの1つが、ビットコインとイーサリアムのネットワークは「全体的な目的が異なる」ということです。

ビットコインは各国の通貨に代わるものとして作られましたが、イーサリアムは独自の通貨を通じて、プログラム可能なアプリケーションを作るためのプラットフォームとして意図されています。

BTCとETHはどちらもデジタル通貨です。しかし、イーサリアムの主な目的は通貨としての確立ではなく、イーサリアムのスマートコントラクトと分散型アプリ(DApp)の運用をしながら収益化することが挙げられます。

プルーフ・オブ・ワークの大型アップグレード


仮想通貨でよく聞く言葉「プルーフ・オブ・ワーク」。これは、膨大な計算作業を1番に成功させた人が新たなブロックを形成してブロックチェーンへ繋ぐ仕組みのことです。

ブロックチェーンがよくわからない方は、下記の記事をチェックしてみて下さい。

仮想通貨とは?ブロックチェーンの仕組みをわかりやすく解説【未来が変わる一歩となる】

現在、ビットコインとイーサリアムはともに「プルーフ・オブ・ワーク」と呼ばれるプロトコルを使用しています。

しかしイーサリアムは2022年、拡張性・安全性・持続性を高めるためのアップグレード、PoS(proof of stake)という別のシステムに移行する予定です。

プルーフ・オブ・ワークの主な欠点は、計算力を必要とするため膨大なエネルギーが必要であることです。その欠点を補うProof of stakeは、計算力を杭で代用することでエネルギー消費を抑えることができます。

イーサリアム VS ビットコイン!疑問を解説


理解を深めるために、質問形式にてイーサリアムとビットコインの違いを深堀していきましょう。

ビットコインとイーサリアムの主な用途の違いは何か?

ビットコインは、主に従来の通貨に代わるものとして設計されているため、交換手段や価値の保存場所として利用されています。

イーサリアムはプログラム可能なブロックチェーンで、DeFi、スマートコントラクト、NFTなど、多くの分野で応用されています。

ビットコインはデジタルゴールド、イーサリアムはデジタルシルバーに例えられるのはなぜ?

ビットコインは最初の仮想通貨であり、時価総額が最大の通貨であること、供給量が限られていることから、デジタルゴールドと呼ばれています。

イーサリアムがデジタルシルバーに例えられるのは、時価総額が2番目に大きい仮想通貨であり、貴金属と同様に様々な用途があるためです。

現在流通しているBTCとETHの数は?

2021年11月29日現在、18,886,912BTC、118,545,259ETHが流通してます。

まとめ


仮想通貨のトップを牛耳っているビットコインとイーサリアム。

どちらもブロックチェーン技術を用いたデジタル通貨になりますが、イーサリアムはプログラムが可能なブロックチェーンであり、DeFi、スマートコントラクトやNFTなど、多くの分野で活躍が期待できます。

個人的には、今後のイーサリアムの動きが気になるところ。多様なアプリケーションが世の中に出回るのも、そう遠くはない気がします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です